お申込み方法 | 予約サイトよりご予約ください。 予約サイトはこちら≫ ※教室の開催スケジュールについてはイベントカレンダーをご確認下さい。 |
---|---|
お申込受付期間 | 教室実施月の1日 14:00 ~ 実施日前日まで(※1日が水曜日の場合は翌日2日14:00~) |
各教室のご案内

キックバイク教室
(3,4歳向け・5~7歳向け)
自転車に乗るためのバランス感覚や基本的な交通ルールなどを楽しみながら学んでいただく教室です。
【対象】3、4歳・5~7歳
【定員】30名
【所要時間】1時間
【参加料】700円
【雨天時】中止
※キックバイクはご用意します。

自転車乗り方デビュー教室
コマ無し自転車に乗れるようになるコツを学んでいただく教室です。
【対象】5~12歳の児童と保護者
【定員】10組
【所要時間】60分
【参加料】1000円
【雨天時】中止
※自転車レンタルあります。(有料300円)
事前申込時に予約サイトにて貸出希望を
ご選択ください。

自転車スキルアップ教室
自転車の安全な乗り方、基本的な交通ルールなどを学んでいただく教室です。
【対象】小学校1~3年生
【定員】10名
【所要時間】1時間
【参加料】800円
【雨天時】中止
※コマ無し自転車に乗ることができる人
※原則、自転車の持込みが必要です。
先着5名には貸出可。(有料300円)
事前申込時に予約サイトにて貸出希望をご選択ください。

自転車乗り方教室
自転車の安全な乗り方、基本的な交通ルールなどを学んでいただく教室です。
【対象】5~7歳
【定員】10名
【所要時間】1時間
【参加料】800円
【雨天時】中止
※コマ無し自転車に乗ることができる人
※原則、自転車の持込みが必要です。
先着5名には貸出可。(有料300円)
事前申込時に予約サイトにて貸出希望をご選択ください。

ジュニアサイクリング
公園から外に出て、自転車で散策しながら交通ルールを学んでいただく教室です。
【対象】小学校4~6年生
【定員】5名
【所要時間】1時間30分
【参加料】800円
【雨天時】中止
※原則、自転車の持込みが必要です。
貸出可。(スポーツタイプ自転車/有料500円)
事前申込時に予約サイトにて貸出希望をご選択ください。

自転車乗り方教室(大人版)
自転車初心者や、久しぶりに乗る方を対象とした、自転車に安全に乗るコツやルール・マナーなどを 楽しく学んでいただく教室です。道路に出る前に、安全な模擬道路で練習しましょう!
【対象】中学生以上
(自転車初心者,久しぶりに乗る方)
【定員】10名
【所要時間】1時間
【参加料】1500円
【雨天時】中止
※自転車はご用意いたします。

子乗せ自転車体験会
子乗せ自転車特有の注意点等、安全な乗り方を学んでいたただける体験会!
【対象】未就学児及びその保護者
(保護者の方のみでも参加可。)
【定員】10名
【所要時間】30分
【参加料】無料
【雨天時】中止
※自転車はご用意します。

電動アシスト自転車体験会
電動アシスト自転車特有の乗り方やお手入れ方法を学んでいただけます。 また、様々なタイプの電動アシスト自転車への乗車体験会!
【対象】高校生以上
【定員】10名
【所要時間】1時間
【参加料】無料
【雨天時】中止
※自転車はご用意します。

健康サイクリング
健康づくりにつながる自転車の乗り方について、実践を通じて学んでいただきます。また、自転車での運動を安全に楽しむための自転車ルール・マナーをお伝えします。
【対象】概ね30~60歳代
【定員】10名
【所要時間】1時間30分
【参加料】無料
【雨天時】杜の家 コミュニティルームで実施
※原則、スポーツタイプの自転車の持込みが必要です。

シニア自転車健康教室
体験型の講座・自転車ゲーム等を通じて楽しみながら、自身の自転車リスク等を自覚し、改めてルール・マナーを学ぶことで、安全・健康的な自転車利用を促進する教室です。
【対象】概ね60歳代~
(自転車に乗ることができる方)
【定員】10名
【所要時間】1時間30分
【参加料】無料
【雨天時】中止
※自転車はご用意します。